自己実現と社会貢献を志す人へ

NEWS

2022.08.25

転入学・編入学について

夢や希望を持って入学した高等学校。
しかし、様々な理由から不満や不安、憤りが募って学校から足が遠のいたり、中退や休学を選択せざるを得ない状況になった時、1人で何もかもを背負うのは辛すぎますよね。
そんな時、「転入学」「編入学」で新しい高校へ変わり、心機一転やり直すという解決策方法があります。

◆転入学
転入学とは、現在、高等学校に在籍している生徒が別の高等学校に入学することです。いわゆる転校です。高等学校を中退せずに新しい高等学校へ入学するため、カリキュラム等の条件が合えば前籍校での出席日数や単位数を引き継ぐことができます。そのため、同級生と同じタイミングで高校卒業することも可能です。

◆編入学
編入学とは、高等学校をすでに中退している生徒が他の高等学校へ再入学することです。 前籍校で修得した単位は、新しく通う高等学校へ引き継ぐことができます。ただし、年度途中で中退している場合は、その学年の最初から単位を修得することになります。

◆出願について

出願資格

入試区分 出願資格
転入学 高等学校に在籍中の者
編入学 高等学校を中途退学した者

出願期間

入試区分 出願期間
転入学 随時
編入学 一般試験に準ずる
1~4月[前期入学]
8月[後期入学]

※その他、出願書類や詳細については教務課にお問い合わせください。

◆転・編入生の声

僕はもともと全日制の高校に通っていました。しかし、校則違反をしたために進路変更をしなくてはならなくなりました。高校だけは卒業したいと思っていた時、RITA学園を紹介していただき、2年次生に転入学しました。先生方は優しくて面白く、僕がレポートに行き詰まっていても絶対に見捨てずにサポートしてくれます。僕は今、高校卒業を目指すと同時に自分の夢を探しています。
(県外生 家庭型3年次生 男子)

僕は県内の全日制高校からRITA学園に転入学しました。理由は人間関係に躓いて、学校が楽しくなくなったからです。しかし、入学してまだ半年。どうしたものかと悩んでいたところ、RITA学園に通っていた友達から「うちは楽しいよ」と勧められ、自分らしい学校生活を送れると感じて迷わず入学しました。実際、入学すると先生方が一人ひとりに正面から向き合ってくれ、学習のサポートをしてくれます。今、僕はアルバイトと学習を両立させ、来たるべき将来にむけ準備を進めています。
(県内生 登校型2年次生 男子)

希望を持って入学した高校で友人関係に悩み退学しました。周りの希望に答えられなかった自分はいったい何なのだろうかと悩みました。そんな時、RITA学園を知っている知り合いから通信制高校を紹介されました。学校に説明を聞きに行くと、とても雰囲気がよく、編入学を決めました。先生方は面白くて優しく、気の合う友人もできました。私は今、ゆっくりと将来の夢を見つけています。
(県内生 家庭型1年次生 女子)

2022.08.24

第3回オープンスクール開催!

第3回オープンスクールを下記の通り開催します!

学校の「特色学費入試」についての説明や、本校教員による体験授業を行いますので、ぜひご参加ください!

※参加人数が上限に達した場合、午後の部へのご参加をお願いする場合があります。ご了承ください。

備考
・専願入試をご希望の皆様は、【個別事前相談】を受講していただく必要があります。
・オープンスクール後にも【個別事前相談】を実施しております。

第3回オープンスクールバナー

第3回オープンスクールチラシ

2022.08.05

「リタ学園 東京学習館」相談・説明会!

リタ学園 東京学習館相談・説明会チラシ1

リタ学園 東京学習館相談・説明会チラシ2

2022.07.29

第2回オープンスクール開催!(本校舎&高松施設)

第2回オープンスクールを下記の通り開催します!

学校の「特色学費入試」についての説明や、本校教員による体験授業を行いますので、ぜひご参加ください!

※参加人数が上限に達した場合、午後の部へのご参加をお願いする場合があります。ご了承ください。

備考
・専願入試をご希望の皆様は、【個別事前相談】を受講していただく必要があります。
・オープンスクール後にも【個別事前相談】を実施しております。

第2回オープンスクールバナー

第2回オープンスクールチラシ

また翌日となりますが、「NPO法人 光かがやく絵顔の種」様主催の「親子マルシェ in 東香川市」において、学校説明会・進路相談会を行いますので、ぜひお越しください。

親子マルシェチラシ1

親子マルシェチラシ2

2022.07.25

「校内肝試し」開催!

RITA学園高等学校本校舎にて、【校内肝試し】を開催します。

  • 参加を希望する生徒の皆さんは、
  • ・運営(驚かす側):8/5(金)より準備週間開始(お手伝いお願いします!)
  • ・来場者(お客さん側):当日のみの参加でOK!
  • のいずれかを選び、担任まで連絡してください。

生徒保護者様、地域の皆様も来場者側として自由にご参加いただけます。皆さまのご来校お待ちしております。

  • 日時:8月11日(木)10:00~12:00(予定)
  •    ※1組様あたり、15分~20分程度を予定しております。
  • 場所:RITA学園高等学校 本校舎

注意事項:参加を希望する場合、8/1(月)までに、学校までご連絡ください。

以上

校内肝試しチラシ1

校内肝試しチラシ2

お問い合わせ

お問合せ
 0877-32-3000

WEBからのお問合せ
メールフォーム

To top