自分にあった学びって何だろう?
RITA学園高等学校でその学びの特色やおもしろさにふれてみてください。
それがあなたの「自分にあった学び」かもしれません。
仲間たちと協力し、楽しみながら学習を進めていく形態です。
日曜日の登校 半期ごとの集中スクーリング
好きな場所時間に好きなペースで学習することができる形態です。
RITA学園高等学校は特徴あるコースを自由に選択できます
絵や文芸、書道やその他様々な制作活動を正課として学ぶコースです。
基礎から発展まで幅広く学習し、特に英語教育に重点を置いたコースです。
RITA~利他へ~
学ぶ全ての子どもたちに「利他の心」を
学びたいという気持ちがあれば、どこに住んでいようと、また、学びの場に戻りたいと思えばいつでもつながる ことができる。それがRITA学園高等学校です。今の学校生活にちょっと寄り道をしてしまった君、あるいは、弾かれてしまっ た君。人生は急がば回れにも意味があります。さらにRITA学園高等学校の知育・徳育・体育・食育・美育という「五育」を通じて、 未来社会に生きる人間としての、他者を思いやる心=利他心を育て、よりよい社会の実現に向けて社会貢献ので きる「人づくり」を目指します。
また、自然豊かな香川県多度津町にあるRITA学園高等学校に通い、スクルールメイトとの交流を通じて、豊かな人間力を育むこともできます。子どもたちの心の奥深くにある美しい心を育て、共鳴させながら、よりよい次世代を育てたい。 それがRITA学園高等学校の願いです。
-
提携機関・応援サポート企業・応援サポーター
-
-
2021年度
学校案内

-
令和4年度
生徒募集要項

-
応援サポート
企業募集

-
応援サポーター
募集
