Q&A
学校について
- RITA学園高等学校は何処にありますか?
- 香川県の多度津町、JR多度津駅から徒歩20分、美しい瀬戸内海と、豊かな自然環境に恵まれた少林寺拳法本部のすぐ近くにあります。
- RITA学園高等学校の特長は何ですか??
- 生徒自らが考え、学ぶ”独修”を基本にして、本来の通信制高等学校が持つメリットを生かした教育を展開します。教科指導とともに、心の教育にも重点を置いた「人づくり」を行います。
- 登校スタイルとオンラインスタイルの違いは何ですか?
登校独修型は、週5日間(日曜日~木曜日)の登校となります。家庭での”独修”だけでなく、同じ志を持つ仲間と共に学び合います。また、基本的な学習習慣を身につけたい方や、学びなおしをしたい方に適した学習形態です。
家庭独修型週1日(日曜日)の登校、または前後期それぞれの集中スクーリング(計5日間連続登校×2学期分)で単位修得を目指します。この形態は、各家庭での”独修”が基本となります。自分の好きな場所で、好きな時間に、好きなペースでレポート学習を行います。
学費について
- 学費はどのくらいかかりますか?
-
本校の学費は年額を基本としており、家庭独修型では、授業料216,000円、教育充実費30,000円、施設費20,000円です。登校独修型では授業料456,000円、教育充実費30,000円、施設費20,000円がかかります。
その他、教科書・ワークブック代、また家庭独修型の場合は本校集中スクーリング参加費用(宿泊・食費)、ご自宅から香川県多度津町までの往復交通費が別途必要になります。
- 奨学金の利用は可能ですか?
-
可能です。高等学校生徒の奨学金については、各都道府県で取り扱っています。具体的にはお住まいの都道府県の教育委員会又は育英会等にお問い合せください。
進路について
- 大学や短期大学、専門学校への進学はできますか?
-
可能です。AO・推薦・一般入試のいずれも受験できます。
受験に必要な科目も選択可能ですし、放課後やスクーリング時の学習相談も活用できますので、進学希望に十分対応できる体制はあります。
入試について
- 入学試験はどのような形で行われますか?
登校独修型のみ実施します。詳細は、要項をご覧ください。入学試験は、入学の審査基準として行うだけでなく、現在の学力を見、 これからどのように学習していくのか、本人の姿勢を確認する本校の教育の第一歩と位置付けています。過去は問わず、RITA学園高等学校の生徒として勉学に励み、しっかりと高校生活を送ることができるかという視点に立って判定します。面接においてもこれからの意欲を見させていただきます。
家庭独修型は、書類審査のみとなります。