学校生活と生徒作品ギャラリー
2022.09.08
【行事報告】少林寺拳法グループ特別講演会
9/7(水)は少林寺拳法グループ代表の宗 昴馬氏を講師としてお招きし『人生を生きる』というテーマで講演いただきました。
今回は、リタ学園 奈良学習館および神戸学習館ともオンラインで同時中継。
豊かな人生経験を通して培われた、ご自身の『人生観』について丁寧にお話しいただきました。
・なぜグループの代表になることを決意したのかという『職業観』について
・毎日を楽しみながら生きるということの大切さ
・誰かのために努力することの尊さについて
など、これからの未来を創る生徒たちにとって参考になる内容ばかりだったのではないでしょうか。
貴重なお話をありがとうございました!
2022.09.08
【行事報告】令和4年度前期集中スクーリング
8/29(月)~9/2(金)の期間で、家庭独修型生徒を対象とした『令和4年度前期集中スクーリング』を実施しました。
この集中スクーリングに参加する生徒たちは、日ごろ仕事や将来の夢の為の活動に励みながら課題作成に打ち込んでいます。
忙しい日々の合間を縫って学校に登校し、学習に打ち込む姿は心打たれるものがあります。
勉強以外にも、休憩時間は友達や先生と談笑したり、進路相談をしたりと、限られた時間でしたが充実した5日間を過ごすことができたのではないでしょうか。
次回の集中スクーリングは1月末となります。
計画的に課題を作成し、万全の状態で参加してくれることを願っています。
2022.08.25
【行事報告】島サバイバル
8月22日(月)、丸亀市の「広島」にて【島サバイバル】を実施しました。
この日は、株式会社山倉建設にご協力いただき、バーベキューやスイカ割り、海水浴を行いました。
薪を調達しての火おこしや、竹で作ったいかだへの乗船など、「初めての経験だった」という生徒も多く貴重な体験ができました。
最後は海岸のごみ拾いをして広島へのお礼をし、丸亀港へ帰りました。
夏休みの終わり、エモーショナルな体験ができましたね。
2022.08.25
【行事報告】校内肝試し
8月11日(木)、夏休みのサプライズ企画『校内肝試し』を実施しました。
今回は前年度よりもかなり手の込んだ仕掛け、装飾を制作しました。
先生方、有志の生徒たちの気合が伺えます。
地域の皆さんにも校舎を開放し、肝を冷やしてもらいました。
2022.08.10
【活動報告】祝・インターハイ(自転車競技)入賞
本校3年次生牧野君、自転車競技 男子ポイントレースの部 6位に入賞しました!
レース中に見せるガッツは大変すばらしく、県代表として立派に務めを果たしてくれたと思います。
日々の課題と競技練習の両立、よく頑張りました!牧野君の今後にも期待します!!