自己実現と社会貢献を志す人へ

先生&生徒のつぶやき

2025.07.30

阿蘓品感激!!名台詞第四弾!!

 執筆者:教諭  阿蘓品 祐輝 阿蘓品先生

皆さんこんにちは!
RITA
学園高等学校教員の阿蘓品です。

今回も自分の好きなものについて語ります。
私は【アニメ】が好きです。
特に『ドラゴンボール』『ガンダム』などが好きですが、今の自分の中での流行は『呪術廻戦』です。(最近「鬼滅の刃 無限城編」を見てきました!!とても感動し、すごく泣きそうになりました!)
アニメを通して、自分の心に残り、人生の励みになった台詞が数多くあります。
その一部をここで皆さんに共有することで、皆さんにとっての励ましになったり、何かのきっかけになれたら嬉しいなと思います!

ということで、今回ご紹介する台詞はこちら!!

「頑張れ!!人は心が原動力だから、心はどこまでも強くなれる!!」

by 竈門 炭治郎
[出展:鬼滅の刃(吾峠 呼世晴 /  集英社 週刊少年ジャンプ)]

鬼滅の刃をご存じの方は沢山いらっしゃることでしょう。僕も一時期鬼滅の刃にドハマりしていました!

この台詞は、物語の主人公である鬼殺隊の竈門 炭治郎が、同じ鬼殺隊の仲間である栗花落カナヲの手を取って伝えた台詞です。

そもそも主人公である竈門 炭治郎は、家族構成でいうと長男にあたりますが、僕も長男です。そのことから竈門 炭治郎の長男としての優しさ、慈しみ、数々の言動、行動が同じ長男として心にくるものがあります!!

心が人を動かすもとになる力であり、その心が強くなればなるほど人はどこまでも前へ進んでいけると解釈しました。

私はこういった名言を知る度に、「今の自分の心はどうだろう…。」といつも自分に問いかけています。

自分が気づけなかった所、見つめ直すべき点を、数多の名言は教えてくれます。

私も同じ長男として、竈門 炭治郎のような誰にでも優しく、慈しみ、心を強くし、自分の事だけでなく周りの方々にもいい影響を与えられる人になりたいです!!

お問い合わせ

お問合せ
 0877-32-3000

WEBからのお問合せ
メールフォーム

To top